組合員・被扶養者が亡くなったとき
組合員が死亡したとき
死亡退職の手続き
死亡した組合員の遺族が埋葬料を請求するとき
| 制度の しくみ |
埋葬料 |
|---|---|
| 提出 書類 |
埋葬料請求書 |
| 添付 書類 |
必要に応じた書類 |
| いつまでに | 速やかに |
| 提出先 | 所属所の共済事務担当課 |
遺族厚生年金等を請求するとき
全国市町村職員共済組合連合会ホームページの年金関係情報から死亡したときをご覧ください。短期組合員については、最寄りの年金事務所にお問い合わせください。
共済貯金を解約するとき
| 提出 書類 |
|---|
貸付金・物資立替金の未償還金の償還
借受人が退職したときは、全額償還となります。
償還方法は、退職手当からの控除により、償還していただくことになります。退職手当から控除しても、なお未償還金が残る方や退職手当が支給されない方の場合は、共済組合から振込依頼書を送付いたしますので、金融機関からの振込みにより償還していただくことになります。
遺族附加年金の申請をするとき
| 提出 書類 |
各種事故連絡票 |
|---|
被扶養者が死亡したとき
被扶養者の取消しを申告するとき
家族埋葬料の請求をするとき
| 制度の しくみ |
家族埋葬料 |
|---|---|
| 提出 書類 |
家族埋葬料請求書 |
| 添付 書類 |
必要に応じた書類 |
| いつまでに | 速やかに |
| 提出先 | 所属所の共済事務担当課 |
