申請書類一覧
書類提出上の注意事項
- A4用紙ですべてのページをプリントアウトして使用してください。
- プリントアウト後、必ず自筆署名(必要な場合は捺印)の上提出してください。
資格調定
あ行
| 様式名 | 様式 | 
|---|---|
| 育児休業掛金免除申出書 |  | 
か行
| 様式名 | 様式 | 
|---|---|
| 給付金等受取口座変更依頼書 |  | 
| 給与等支払(見込み)証明書 |  | 
| 組合員証等再交付申請書 |  | 
| 組合員証等亡失・破損届書 |  | 
さ行
| 様式名 | 様式 | 
|---|---|
| 住所・氏名変更届 |  | 
| 産前産後休業掛金免除申出書 |  | 
な行
| 様式名 | 様式 | 
|---|---|
| 任意継続組合員資格取得届書 |  | 
| 任意継続組合員資格喪失届書 |  | 
| 年金加入期間等報告書 |  | 
は行
| 様式名 | 様式 | 
|---|---|
| 被扶養者認定(取消)申告書 |  | 
| 被扶養者認定申立書 |  | 
短期給付
マイナ保険証を利用すれば、事前の手続きなく、高額療養費制度における限度額を超える支払いが免除されます。
限度額適用認定証の事前申請は不要となりますので、マイナ保険証をぜひご利用ください。
あ行
| 様式名 | 様式 | 
|---|---|
| 育児休業手当金請求書 |  | 
| 移送費・家族移送費請求書 |  | 
か行
| 様式名 | 様式 | 
|---|---|
| 海外療養費請求関係書類 |  | 
| 介護休業手当金請求書 |  | 
| 休業手当金請求書 |  | 
| 家族埋葬料請求書 |  | 
| 限度額適用認定申請書 |  | 
| 限度額適用・標準負担額減額認定申請書(組合員非課税用) |  | 
| 公費負担該当・非該当申告書 |  | 
| 交通事故関係書類一式 |  | 
さ行
| 様式名 | 様式 | 
|---|---|
| 災害見舞金請求書 |  | 
| 災害見舞金支給調査書 |  | 
| 自損事故報告書 |  | 
| 出産手当金請求書 |  | 
| 出産費・家族出産費請求書 |  | 
| 出産費・家族出産費請求書(受取代理用) |  | 
| 傷病手当金請求書 |  | 
た行
| 様式名 | 様式 | 
|---|---|
| 弔慰金・家族弔慰金請求書 |  | 
| 特定疾病療養受療証交付申請書 |  | 
は行
| 様式名 | 様式 | 
|---|---|
| 標準負担額差額請求書 |  | 
| 負傷原因報告書 |  | 
ま行
| 様式名 | 様式 | 
|---|---|
| 埋葬料請求書 |  | 
ら行
| 様式名 | 様式 | 
|---|---|
| 療養費・家族療養費請求書 |  | 
長期給付
長期給付申請書類については、全国市町村職員共済組合連合会「各種申請書ダウンロード」よりダウンロードして使用してください。
福祉事業
保健事業
| 様式名 | 様式 | 
|---|---|
| 新生活・育児 支援品等交付申請書 |  | 
| 特定健康診査質問票 |  | 
| 各種事故連絡票(団体保険・遺族附加年金用) |  | 
貯金事業
| 様式名 | 様式 | 
|---|---|
| 貯金加入申込書 兼 受取口座届書 |  | 
| 貯金払戻請求書 |  | 
| 貯金変更届書 |  | 
